残りの2025年で夢の人生を始める方法と効果的なビジョンボートの作り方

このブログを書いているのは、8月ですが、2025年はまだ5ヶ月もあります。残りの期間で夢見た人生を引き寄せるためのステップと本当に効果のあるビジョンボードの作り方を美的ガールのみなさんにシェアしたいと思います。年始にゴールややりたいことリストを書きっぱなしになっている方もまだ間に合います‼一緒に始めましょう🤍

願望・夢リスト

年始に書いたリストのほとんどは忘れて思い出すこともなかったかもしれません。夢リストを100個、無理やり書くなんてことはしないでくださいね。今本当に叶えたいことに集中したいので、過去のリストのことは一旦忘れましょう。改めて自分の人生にどんなことが起こったら最高にうれしくて高揚感を感じるでしょうか。2025年12月に本当にそれが叶った時、にやける自分を想像し夢リストへセットアップしてください。

手帳やノートに何度も書いてることがあれば、それはおそらく叶うもので本当にやりたいことです。

私の場合は、女の子たちにインスピレーションを与える、思考や美学が自分の仕事であること、GirlsClubを運営するなどこれらは何度も書いていましたし、実際に挑戦しています。誰かのやっていることではなく、自分の使命のようなものを選択することがなによりも必要です。大きな夢を見てください!

自分の見たいものだけ信じる

書き出した夢リストが叶わない理由に、自分を信じられないことが多いと思います。最初は確かに信じていても、誰かの言っていることや過去の自分の結果を見て諦めてしまうことがあります。もっと昔の自分は違ったように、それは習慣だと思えば変えることができます。自分との約束を守ることが自分を信用できる唯一の方法です。

叶えたい、手に入れたいと思っていることを実現できるパワーがあることを思い出してください。夢や願望はただ座って待つのではなく自ら意図して創造することで実現できます。誰かにコントロールされる、する人生は思考次第で今すぐ手放すことができます。イメージとしては、狭い部屋から自ら扉を開いて外に出ること、です🐎🪩

実験しましょう

もしそれでも自分ができると思えないときにやってみてほしいことがあります。こうなったらどうしようよりも、こうなってほしいという反対の方向に集中してください。実際に現実はどうなっていったかを記録するとわかりやすいです。良くも悪くも思ったとおりになっているはずです。同じパターンではなく、ゲームのように楽しむ余裕をもってみてください。人生とは、楽しみながら自己実現していくこと。これも自分が引き寄せたいほうを選びます。

小さな願望でも叶ったとき、自分はその前にどんな考えを持ちどんな行動をしていたかを思い出して。パターンがわかります‼

自分の人生は自分が創り上げているという確信があると叶うスピードは何倍にも早くなりますよ‼これでいいのかと迷ったり、疑うばかりに全く違うことを始めたり、寄り道しなくなるからです🫠

主人公として生きる

夢の生活、お金・仕事、人を人生に反映させたいと思った時、人が欲しがるものや求めているものを必死に探すのではなく、自分の欲しいものを探すことにフォーカスします。常にこうだったらいいなを実現することに意識をもっていってください。人間は忘れやすく、流されやすいので自分自身にリマインドしましょう。自分の情熱と直感は裏切りません🖤自分自身に正直でいれば、それが人の役にたったり、インスピレーションとなります。

夢中、直感、情熱に従う

実現には行動が伴いますが、私たちが思っているような辛くて途方に暮れるような努力の仕方は必要ではありませんでした。私自身最大の気づきでしたが、頭で思考し計画を練り期待して疲弊する行動は望む結果を得られるわけではありませんでした。長く一生懸命に働いたからといってお金持ちになるわけではないのと同じです。反対に心からやりたいと湧き出たものは半分の時間で想像以上の結果になることがあります。

例えば私は自分の思考が女の子たちのインスピレーションの源になり人生のきっかけやモチベーションとなることをビジョンとしていますが、その場合私の行動は、ブログやコラムを書いたりするでしょうし、学びや考えを発信しているはずです。それに書くことは夢中で楽にできます。でもここで、どんなことが知りたいかリサーチしよう!と始めると失敗します。直感としては今、自分の言葉でブログを書きたいだからです。

だから本当に自分の情熱と直感は裏切りません‼

やりたいと感じたことに対して、すぐに人の反応やお金に繋げずに自分の楽しみのためにやることが重要でした。楽しんでいるから人やお金が入ってくるんですね🥂

ここで改めて重要なことをリストアップしますが、

  • 自分の欲しいものを遠慮せずに明確にする

  • 望みを明確にするとき自分自身を直視し受け入れる

  • できない原因を探すことに時間をかけない

  • 自分に夢中になり集中する

  • なるべく簡単で楽に動けることを選ぶ

他の人にとっては、大変なことが自分には楽ちんにできることがあります、努力とは少し違ったものです。

夢の実現を加速させるVisionBoardの作り方

ビジョンボードは夢を視覚化して毎日見ることで脳を騙し続けることで不思議なことに現実のようになっていきます。

実はビジョンボードの作り方にもポイントがあります。ほとんどの作り方では、願望をイメージする画像を集めてコラージュし見えるところに置きましょうといったものが多いです。ただなんとなく集めてコラージュしただけでは、あまり効果がありません。デザインや色合いではなく、夢が実現したときの自分の感覚を感じるものが必要です。

願望リストは現在形ですでにもっているなら

願望リストを書く時は、夢物語ではなくスケジュールに予定を入れるように具体的にしましょう。

そして私はそれを叶えられるかと疑うことはやめます。最初に願い望むことは大事ですが、それを引き寄せていくのは自分しかいません。予定を決めたら自分との約束を守りましょう。望みを受け入れてそれを実現するという意思と信頼が必要です。なので自己受容がとっても大事なんです。自分が書いたリストを叶えていくことで確信に変わっていきます。

私は未経験からフリーランスになりましたが、望んだ時点では本当になにもありませんでした。(スキルも立派な職務経歴も)ただこうなりたいという望みとそれに伴った行動だけです。一年もたたずに実現しましたがそれは、ここに書いてあるとおり、なると決めていたからです👩‍💻✨

書き方はしっくりくるやり方でやっていただきたいですが、おすすめは現在形で書いておくことです。すでにそれがある状態で書きます。最初は違和感がありますが、慣れればこっちのほうが威力を感じます。自分自身を騙すつもりでやってみてください。最初は半信半疑でもそれが真実になっていくことはたくさんあります。

現在形で書くことのすごさは、毎日使えます。例えば、自分の有料コラムの読者が一万人います。とリストに書いたら日々の生活はどうでしょうか。全然読者が増えないと悩むことに時間を使ったり、自分を疑うことはせずに自信をもって毎日インスピレーションを与え続けるコラムを書いているはずです。これは自分の思い込み次第で行動までも変ってきます。これは本当に有効なので活用してみてください‼

叶ったあとの写真を選ぶ

私は毎日Pinterstでたくさんのインスピレーションを得ていてVisionの画像を集めています。ここで失敗しないための画像の選び方のポイントをお伝えします‼

夢リストと照らし合わせながら最適な写真を選びます。ここで失敗することは、お金がいくらほしいと思った時にお金の画像を選びがちですが、あまりワクワクしません。というよりも希望のお金が入ってきたときに何をしたいのか、どんな感覚になっているのかを私たちは感じたいですよね。新型のMacbookが買えたり、新しいブランドのお財布を手に入れたりしてる自分です。または、フォロワーを増やしたい人なら数字ではなくてなぜフォロワーを増やしたいんですかってところです。ポイントはフォロワーが増えたらなにが叶って嬉しいのかです。

商品がたくさん売れて、商品を手にしている人たちを見て喜んでいるイメージなのか、外ではなく自分目線でどんな光景なのか、そのビジョンイメージを助けてくれるのが画像です🎞️🤍

海の近くの新しいお家なら、それを自分目線で感じられる画像を選ぶことです。私の場合はひとつあげるなら、世界中の女の子たちが私のブログやコラムを読んで自己実現していく光景を想像すると最高な気分になります。この気分に近い画像を選ぶことが夢を加速させるのに必要です。

綺麗なデザインや拾ってきたアフォメーションを並べることが目的ではありません。

まだ手に入っていなくても手に入ると確信すること、そのために日々アップデートをしていきます。

実現させましょう

夢リストとビジョンボードの用意が完了したら、それをすべて手にしている自分ならなにをしているか、一日単位でも行動が変わっているはずです。新しい自分のセットアップをするように構築してください🍷🪞毎日それを手にしてる自分として生きてください。自分へのイメージ、アイデンティティが書き換わってくるのを楽しんで‼🖤

贅沢で刺激的で憧れの生活を送りましょう🥂